コロナ感染拡大は本当にGo Toが原因なのか? ハロウィン、ユニクロの激密販売、旅行先などでの大騒ぎは?

現在コロナのために日本に帰国できない状態が続いていますが、年明けに一時帰国を行う予定です。一時帰国時には14日間の隔離も伴うので、一時帰国するだけでも結構大変な状況です。

現在のわたしの生活スタイルは、

・6:00出社、18:00帰社(トラブル時はUnlimited)

・外出不可、娯楽無し(趣味の釣りも旅行も不可、アニメ視聴はギリギリ可)

・一時帰国不可、当然家族とも会えていない

・インターネットは昔のADSL並み

・食事は現地食風であまり美味しくない

・日本からの宅配は約3カ月

・休日は日曜日のみの週休1日

・上記生活が一年程度継続中

 

そんなわたしが海外から現状の日本を見た個人的なGo Toの見解ですが、結論から言えば「Go Toはコロナ感染拡大の直接の原因ではないが、間接的な原因になっている」と言ったところでしょうか?一部のマナーの悪い人のせいで、Go To全体を止めなくてはならなくなったと感じています。本当に追い込まれている人が大勢居るのは承知していますが、頑張り代があるのになんでもかんでも政府のせいにして文句ばかり言うのは「緩みではなくただのわがまま」です。

 

・満員電車

→コロナ感染拡大の原因とはならない

満員電車でコロナの感染拡大が起こるのであれば、1波の収束も2波の収束も無く爆発的な感染拡大が起こっていると思いますが、現実にそうはなりませんでした。3密(密閉、密集、密接)とは言え、基本的に喋る人はいませんし、大騒ぎする人もいません。個人的にはコロナ感染拡大の原因とはならないと考えています。満員電車に乗ること自体好きではありませんが、電車などの公共機関に乗ることに抵抗はありません。

 

・Go Toトラベル

→マナーを守ればコロナ感染拡大の原因とはならないが、一部のマナーの悪い人が大騒ぎするなどすれば感染拡大の原因となる

Go Toトラベルは旅行する人にとっては非常にコストパフォーマンスの良い政策であることには間違いありません。しかし、一部には普段旅行や高級旅館に行かない人でも、Go Toを機会に旅行に出かける人も多いようです。

金銭的なメリット・デメリットを天秤に掛け、今の時期に旅行を決断する人の中には、マナーの悪い人が含まれる割合が高いと考えます。実際に高級旅館での日本人のマナー違反の声が多く上がっています。さらに、外国人観光客よりも日本人観光客の方がマナーが悪いと言う声も多く上がっています。高級旅館で大騒ぎするなんてありえませんがこれが現実のようです。

 

・Go To イート

→マナーを守ればコロナ感染拡大の原因とはならないが、一部のマナーの悪い人が大騒ぎ、宴会などすれば感染拡大の原因となる

基本的にはトラベルと大きく考え方の違いはありません。

 

 

・ハロウィンなどでの大騒ぎ

→コロナ感染拡大の原因となる

なぜかメディアからあまり聞かれないハロウィンなどでの大騒ぎ。ハロウィンの大騒ぎは10月31日、コロナ感染拡大の第3波が顕著になってきたのは11月中旬・・・。全国各地でお祭りが中止になったのは何だったのでしょうか???Go Toが批判の的になっていますが、この様な光景を見てどう思うでしょうか?

※写真は毎日新聞、エキサイトからの引用です(下記参照先)。マスクをしているからでしょうか?モザイク処理をしていないのですね。

f:id:pain_shacho:20201122175033p:plain

渋谷ハロウィン、警察官多数で厳戒態勢 仮装激減でセンター街にも変化 (2020年10月31日) - エキサイトニュース

 

・ユニクロの激密販売

→コロナ感染拡大の原因となる

2020年8月8日にファーストリテイリングの柳井氏(71)は、当時の安倍政権に「あまりに悠長だ」との批判を表明しています。わたしは日経平均連動銘柄を保有しているのでユニクロの株価が下がるのは困りますが、ユニクロの対応を批判せざるを得ません。

柳井氏は8月8日、毎日新聞のインタビューで、日本国内の新型コロナウイルスの感染拡大で1日1400~1500人の感染者が発生しているにもかかわらず、政府は「うちにこもって『ステイホーム』と、ただ台風が過ぎ去るのを待つような対応」と指摘し、首相の指導力不在を批判しました。

ところが、ユニクロの店舗販売の状況はどうでしょうか?マスクを販売したときも、今回(11月13日)のコラボ企画(ドイツの人気デザイナー、ジル・サンダーさんとのコラボ商品「+J」)にしても「あまりにずさん」だと言わざるを得ません。当時の安倍政権に「あまりに悠長だ」と言ったのは何だったのでしょうか?

お客の品が無いのは残念ですが、企業として十分想定できる範囲内(想定できなかったらアホ過ぎです)で、激密販売を避ける義務があります。コロナより利益を優先したと言われても仕方がないでしょう。

ユニクロのコラボ商品に客殺到 早くも転売の餌食に

エアリズムマスク」販売開始で大行列 オンラインもアクセス殺到で閲覧できず|まいどなニュース

 

(番外編)

「Go Toやめろ!」でも3連休は地方で「Go To政治資金パーティー?」

→呆れてものが言えない

Go Toに賛成しているならともかく、反対しているのに地方へ赴き政治資金パーティーを行うのは呆れてものが言えません。

枝野氏は21日からの3連休に滋賀、兵庫、沖縄の3県を訪れ、県連設立大会などに出席する予定らしいです。枝野氏「一人ひとりの暮らしに(政府の)目が向いていない中で、話を聞かせてもらうことは重要だ」と強調したとの事ですが、話だけならWebで十分です。それ以上の何かがあると言うことです。