空席祭りなアイドル(売れないアイドル)がキャパ100人のライブハウス「こまごめホイホイホール」を満席するために奮闘する、10日間のかわいくて、ゆる~~~い物語です。
ジャンルは「アイドル」となっていますが、わたしは「コメディー」としても楽しく視聴しています。1話の放送時間も約10分弱と短く、気軽に視聴することが出来ます。3DCGアニメ作品で見慣れていないと少々違和感を感じますがすぐ慣れますよ。
10日間の奮闘物語となったきっかけ
ネタバレになるので細かいことは述べませんが、1年後にライブを開催するつもりが、あみ(青色の髪の子)が値引きに釣られて9日後に予約を取ってしまったところから始まります。
OP・EDの出来が良い
主題歌の出来が良いです。新人の声優さんとの事ですがさすが声優さんです。
細かい仕草の中に笑いのツボが盛り込まれている
ボーっと見ているとあまり分かりませんが、結構細かな笑いのツボが盛り込まれています。1話10分弱なので細かいところまで見てみてください、そして余裕があれば2回目も見てみてください(2度見推奨ですw)。思わずツボるポイントが見つかるはずです。
素行がアイドルっぽくなくギャップがオモシロイ
特にルカ(黄色の髪の子)は、おやじっぽい言動が多くてギャップが面白いです。今時のオヤジでも言わないような事をよく言います。ヨッコイショウイチとか久々に聞きましたわ。また、ビール(ノンアル)をグビグビ飲んだり、モナカ、昨日頼んだバケツプリン、テッチリ、アサリごはん等々・・・おおよそアイドルとは縁遠いフレーズをぶっこむぶっこんできます。
なんやかんやでカワイイ
置物のストーリーの進行がシュール
ストーリーの進行を行う謎の置物です。ツッコミ、オチなども役割を兼ねていますが存在が謎です。