KADOKAWA 2022年3月期第2四半期(中間決算)は無事通過か???

KADOKAWA(9468)が10月29日大引け後(16:00)に決算を発表しました。

22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比30.3%増の106億円に拡大し、通期の同利益を従来予想の125億円→167億円(前期は143億円)に33.6%上方修正し、一転して16.2%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなりました(IFISコンセンサスを9%下回る水準)。

直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比4.0%増の44.6億円に伸びたが、売上営業利益率は前年同期の8.4%→7.7%に悪化しました。

通期予想はコンセンサスを下回る水準ですが、やや保守的な内容であると認識しています。対コンセンサスはマイナス要因ですが、下記の要因もあり週明けに叩き売られる可能性は低い(???)ような気がします・・・まぁ、分かりませんw

f:id:pain_shacho:20211031184417p:plain

group.kadokawa.co.jp

 

その他のトピックス

-12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

-発行済み株式数の6.86%にあたる486万2200株の自社株を消却する(下記SHK割り当て分と同数)。

-中国テンセントグループと資本業務提携する。Sixjoy Hong Kongを割当先とする486万2200株の第三者割当増資を実施。

私的な意見ですが海外展開(特に中国)を行うには、KADOKAWA単独では難しくある程度はやむを得ないかなと思います。しかし、中国や韓国勢の株式比率が高まるのはあまり好ましい事とは思いません。表現に難癖を付けてくることがあれば、自由な創作活動に支障をきたしますのである程度の距離は取って頂きたいものです。

f:id:pain_shacho:20211031182514p:plain

セグメント別売上高・営業利益

ゲーム事業においては前年からの反動減も、海外事業および権利許諾収入の拡大を背景とした出版、映像事業の伸長、及び生徒数増加による教育事業の成長が増収増益をけん引しました。やはりKADOKAWAの利益の源泉は強力なIP海外展開が今後のポイントとなってきそうです。

f:id:pain_shacho:20211031191931p:plain

f:id:pain_shacho:20211031192533p:plain

 

良質なIPを抱えるアニメ作品

2021年秋アニメです。わたしは年間120タイトル位のアニメを見ていますが、やはりKADOKAWAのアニメは面白いものが多いです。また、劇場版SAOも10月30日より劇場公開されています。わたしはパンフレットのみ購入してまだ映画は見ていませんが、評判はまずまずのようです。利益に貢献して欲しいものです。

f:id:pain_shacho:20211031192957p:plain

f:id:pain_shacho:20211031193340p:plain